31 Mrt. 2014

pidato bahasa Jepang 一番大切な人


  Kupersembahkan untuk bunda tercinta sakubun ini... Love you mom because Allah ^__^

          一番大切な人
                                                                                        
皆さん、こんにちは。
今日は私の一番大切な人についてお話ししたいと思います。皆さんの一番大切な人はいらっしゃいますか。どなたですか。
私の一番大切な人は母です。どうして母は一番大切な人なのでしょうか。母は私を産んだ人で、子供から今までいつも私を育ているからです。
母は私にたくさん教えてくれました。例えば規律を教えます。私は母に「私は将来成功したいです」と言ったことがあります。母は私にことわざをあげて「成功は空から降って来ない」と言いました。ですから子供の頃、私の母は「勝つか負けるかはそんなに大事な事ではないが、努力は必要です」と教えてくれました。私は正にこの言葉のように努力しています。でもいくら努力しても、よく働いても,能率が悪いと成功ができません。ですから母は時間を大事にします。母は時間にとても厳しいです。私が時間を大事にするようになった一つの理由は、私は子供の頃から母からいつも何でもかんでも「はやく!」と言われることです。早くしなさい、早く食べなさい、早く寝なさいなどです。そういう事で、時間を大事にするようになったかもしれません。私は考えました。母は日本人のようですね。とても厳しいです。でもそれは私の成功のためです。
皆さん、覚えていますか。インドネシアでは、最近の1222日に母の日はあったでしょう。皆さんはお母さんに何をあげましたか。母の日のとき、私は母に花とジルバブをあげました。それは高い物じゃありませんが、母に愛としてのプレゼントです。小さいけど、母は嬉しそうでした。
最後に,皆さんは私と同じようにきっとお母さんが大好きだと思います。ですから、お母さんを悲しませてはいけないです。お母さんのために、一緒に私たちは一所懸命努力して、よく勉強しています。お母さんに喜んでもらいます。私たちは真面目な学生になって、役に立つ人になって、そうすることで成功できるでしょう。
今日は私の一番大切な人についてお話ししました。
ご清聴ありがとうございました。

  ファリハトゥル。ジャンナー
2014年1月7日 

pidato bahasa Jepang インドネシア

ini pertama kalinya Sakubun yang saya tulis dalam bentuk pidato. semoga bermanfaat ^__^


インドネシア

皆さん、こんにちは。
 今日は私の国インドネシアについてお話しします。まず、地理と気候について, 次に民族と宗教について,最後にインドネシアの魅了についてお話しします。
 まずインドネシアの地理と気候についてお話しします。皆さんインドネシアはどこにあるでしょうか。ご存知ですか。インドネシアは東南アジアにあります。大きな島国です。インドネシアには大きい島が五つあります。それはスマトラ島、カリマンタン島、スラウェシ島、ジャワ島、そして、パプア島です。インドネシアの季節は二つあります。雨期と乾期です。雨期は4月から9月までです。雨期の気温は低いので少し寒くなります。乾期は10月から3月までです。乾期の気温は上がるのでとても暑いです。
 次に民族と宗教についてお話しします。皆さんインドネシアの民族を知っていますか。インドネシアの民族はたくさんあります。たとえばジャワ人やスンダ人やバタック人などがあります。人口は2010年に約二億三千七百万人です。国民の大半はイスラム教を信じています。またキリスト教徒やヒンズー教徒やブダー教徒もいます。
 最後にインドネシアの魅了は何でしょうか。それはいろいろな人たちが住んでいて、いろいろな文化があることです。インドネシアの文化ならバティックが有名です。皆さんもそう思いますか。バティックならペカロガンがきれいですね。他にも、インドネシアにはきれいな所があります。それはクテ海岸やブロモ山やブナケン海岸やトバ湖やラジャアンパトなどです。 皆さんはインドネシアへ来たらこれらの観光地へ行くことを忘れないでください。
 今日は私の国インドネシアについてお話ししました。では、ご質問をよろしくお願いします。

ファリハテゥル。ジャンアー
2013年09月25日